Dr.STONE【アニメ】1期~3期作品情報・4期・アニメの続きは漫画の何巻?簡易レビュー

サバイバルアニメ

 

 

あにめる
あにめる

アニメ見放題ならDMM TVがおすすめ!

約5400作品と充実のラインナップ。

月額550円(税込み)で今なら最大で実質3ヶ月無料。

 

DMMプレミアム(DMM TV)

 

 

Dr.STONE PV・あらすじ

 

 

あらすじ
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。時を同じくしてよみがえった、体力自慢の幼馴染・大木大樹はじめ、仲間たちと、ゼロから文明を作り出していく――石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる!前代未聞のクラフト冒険譚(アドベンチャー)、ここに開幕!
dアニメストアより引用:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=22829

 

 

 

レビュー

 

レビュー
石化から目覚めた主人公、千空が得意の科学を駆使してゼロから文明を切り開いていくファンタジー×サバイバル作品。
科学の知識が勉強になりますしサバイバル要素はワクワクすると人が多いと思います。特に男の子。
サバイバルだけでなく千空とは違った考えと未来を描く獅子王司との関係性など見所がいっぱい。
登場キャラも多く個性的で魅力的。個人的にはスイカが可愛過ぎてメチャクチャ好き。
2023年10月時点で3期まで放送されていてかなり長い物語。(原作漫画は26巻で完結)
多少、テンポの悪さはありますが個人的にはメチャクチャ楽しめた作品。

 

 

 

ジャンル・スタッフ・声優

 

ジャンル ファンタジー・サバイバル
原作 原作:稲垣理一郎・作画:Boichi
放送時期 1期2019年・2期2021年・龍水2022年・3期2023年
制作 トムス・エンタテインメント

 

稲垣理一郎原作のコミックス。

コミックスの累計発行部数は2023年10月時点で1500万部を突破。

【次にくるマンガ大賞2018】 コミックス部門2位。

第64回小学館漫画賞少年向け部門受賞。

アニメに関しては1期、2期、龍水・3期の順番でご覧ください。

 

声優
小林裕介(千空)、古川慎(大木大樹)、市ノ瀬加那(小川杠)、中村悠一(獅子王司)、沼倉愛美(コハク)、佐藤元(クロム)、前野智昭(金狼)、村瀬歩(銀狼)、上田麗奈(ルリ)、高橋花林(スイカ)、河西健吾(あさぎりゲン)、麦人(カセキ)、石田彰(氷月)、豊崎愛生(紅葉ほむら)、小野賢章(西園寺羽京)、中島ヨシキ(上井陽)、種﨑敦美(ニッキー)、鈴木崚汰(七海龍水)、間宮康弘(マグマ)、日笠陽子(北東西南)、石見舞菜香(獅子王未来)、坂本真綾(フランソワ)、三上哲(石神百夜)

 

 

 

 

OPテーマ・EDテーマ

 

 

アーティスト名 楽曲名
1期1クールオープニングテーマ BURNOUT SYNDROMES 「Good Morning World!」
1期1クールエンディングテーマ Rude-α 「LIFE」
1期2クールオープニングテーマ PELICAN FANCLUB 「三原色」
1期2クールエンディングテーマ 佐伯ユウスケ 「夢のような」
2期オープニングテーマ フジファブリック 「楽園」
2期エンディングテーマ 江口亮 「声?」
テレビスペシャル龍水 BURNOUT SYNDROMES 「Good Morning「New」World!」
3期1クールオープニングテーマ 石崎ひゅーい 「ワスレガタキ」
3期1クールエンディングテーマ OKAMOTO’S 「Where Do We Go?」
3期2クールオープニングテーマ 清竜人 「遥か」
3期2クールエンディングテーマ Anly 「好きにしなよ」

 

 

 

DVD・ブルーレイ

 

 

 

 

 

 

動画配信サービス1期・2期・3期

 

注※1期・2期・3期全て見れる動画配信サイトに〇を付けています。

 

レンタル有り

 

 

 

関連情報・Dr.STONE4期・アニメ3期の続きは漫画の何巻?

 

 

現在3期を放送中ですので4期が制作されるかどうかは分かっていません。

情報が入り次第更新致します。

 

 

この記事を書いている2023年11月1日時点で3期14話目まで放送されています。

原作漫画は26巻で完結。

アニメは1期・2期ともに原作漫画の区切りの良い所で終了していますので、3期はおそらく宝島編が決着するところまで放送されると予想。(あくまでも個人的な予想です)

原作漫画だと16巻138話Epilogue of chapter3】

3期の続きが気になるという人は原作漫画の16巻から読まれる事をおすすめします。

 

 

タイトルとURLをコピーしました