今回PICKUPするのはなでしこJAPANで活躍する清水梨紗選手。
美人アスリートとしても注目を集める清水選手の経歴や人物像など詳しくご紹介しますので、お付き合いよろしくお願いします。
清水梨紗 プロフィール
名前 | 清水梨紗(しみずりさ) |
生年月日 | 1996年6月15日 22歳 2019年4月現在 |
血液型 | A型 |
出身地 | 兵庫県 |
出身校 | 国士館大学 |
所属 | 日テレ・ベレーザ |
身長・体重 | 160cm・47kg |
2歳年上のお姉さんの影響を受け、小学1年生からサッカーを始めた清水選手。
最初は地元、神戸のクラブに所属していましたが小学2年生の時に神奈川県横浜市に転居し【FCすすき野レディース】に入団。クラブチームで頭角を現し12歳の時に【日テレ・メニーナ】に入団します。
その後は各Under世代の代表に選ばれ国際大会に出場。
2012年にはU-17女子W杯のメンバーに選ばれ全4試合に出場し得点も記録しています。
2013年には日テレ・ベレーザに昇格しなでしこリーグデビューを果たして2015年には国士館大学に進学。同年に行われたAFC U-19女子選手権では3試合にフル出場し日本の優勝に貢献。
2017・2018年にはなでしこリーグのベストイレブンに選ばれ、2018年にはなでしこJAPANデビューを果たし更なる活躍が期待されています。
プレースタイル
小学生時代はストライカーを務めていましたが、以降はサイドハーフを経験し、現在はサイドバックを主戦場としています。
身長160cm体重48kgと小柄で華奢な体形ですが運動量豊富でスタミナに関してはなでしこJAPANでもトップクラス。
高校1年生の時には校内マラソンで陸上部を抑えて優勝した事もあるんだとか!!
オーバーラップも持ち味で攻撃的な面でも貢献したいという気持ちが強いプレーヤーです。
無尽蔵のスタミナを持つ清水選手ですが課題もあります。
代表で完全にレギュラー定着を目指すのであればミスを減らす事が求められるのではないでしょうか?
これは清水選手に限らず、国際大会での相手選手の圧力はなでしこリーグとは比べ物にならないくらい激しいので普段はミスをしないような場面でも焦ってミスが出てしまうのがなでしこJAPANの特徴。
パスを繋いでいくスタイルのなでしこJAPANはDFラインでのパス回しが多いですが、そこを狙われているのでチームとしての対策も必要だと感じています。
【2019女子W杯フランス大会】も間近に迫っていますし、清水選手には更なる成長を期待したいところ。
ちなみに清水選手は【Nikeティエンポンレジェンド7エリート】というスパイク使用されています。(2019年4月現在)
可愛いルックス・趣味
女性アスリートの外見を語るのもなんですが、清水選手はビジュアル面でも注目されています。
一般の女性と体格も変わらないですし、サッカー選手とは思えないくらい肌は真っ白✨
「可愛い♪」と言われるのも納得ですね。
性格はご自分でぶりっ子だとおっしゃっていました…笑
趣味は食べログで最近は焼肉にハマっているんだとか。試合で結果を残せた時にご褒美として食べる事が多いようです。
この他、ショッピングや入浴がリラックス方法だとおっしゃっていました。
Twitterを見るとベレーザでもなでしこJAPANでも共に戦う長谷川唯選手と一緒に写っている写真が多いですが清水選手にとっては一緒に居て楽で自然体で接する事のできる人なんだとか。お互いマイペースっぽい感じがしますし性格合いそうですもんね。
今日唯の誕生日🎉🎉
ハッピーバースデー(*´꒳`*)
サッカーしてる時も、私生活の時も、いつも一緒にいて、わいわい騒いでます🤭
21歳おめでとー❤️
これからもよろしくねー☺️☺️ pic.twitter.com/Nngaz5wLBI— 清水梨紗 (@gn2kr) 2018年1月29日
各世代で代表に選ばれ活躍してきた清水選手ですが今後はなでしこJAPANの中心選手としての活躍が期待されます。
先程も書きましたようにDF陣の成長の無くしてなでしこJAPANのW杯での上位進出は期待できないと思っています。
代表でプレーする他の選手も清水選手と同世代の選手が多いですので、切磋琢磨して成長していってくれると嬉しいですね。
Twitter:@gn2kr
