長崎美柚は可愛くて真面目な身体能力抜群のパワー系卓球選手!!詳細プロフィール付

卓球

 

今回は卓球の長崎美柚選手をPICKUP。

日本の女子卓球は近年、急激にレベルアップし東京オリンピックでは全競技の中でもかなり注目される位置づけになると予想される。

伊藤美誠選手石川佳純選手早田ひな選手平野美宇選手佐藤瞳選手など非常にレベルの高い選手が揃っており代表メンバー入りするのも難しくなりつつある。

ご紹介する長崎美柚選手は伊藤選手や平野選手より若く、現在はまだ16歳だが将来を期待されている選手。

そんな、長崎選手の経歴やプレースタイルなどまとめてみたのでお付き合い頂けたらと幸いだ。

 

長崎美柚 プロフィール

 

名前 長崎美柚(ながさきみゆう)
生年月日 2002年6月15日 17歳 2019年12月現在
血液型 不明
出身地 神奈川県海老名市
出身校 大原学園高等学校在学中
所属 JOCエリートアカデミー・Tリーグ 木下アビエル神奈川
身長・体重 164cm
趣味 音楽鑑賞・洋楽好き

 

長崎選手は神奈川県藤沢市の卓球クラブ【岸田クラブ】に5歳の時に入会し卓球を始めた。

長崎選手を初めて見た岸田クラブのコーチはずば抜けた身体能力を感じ、どんなスポーツをさせても一流のなれる存在だと思ったそうだ。

メキメキと力を付けていき小学生時代は各カテゴリーのバンビ・カブ・ホープの部で優勝するという快挙を達成している。ちなみ全てのカテゴリーで優勝を達成したのは福原愛さん以来15年振りという快挙でもあった。

小学6年の時には【第24回東アジアホープス卓球選手権】の日本代表に選出され女子シングルで優勝を果たしている。

幼少期から卓球を始め結果を残してきているというのは現在、活躍する女子卓球選手に共通するものなのかもしれない。これは福原愛さんの功績が非常に大きいだろう。

長崎選手自身も小学生の時は一日も休まず練習していたとのこと。才能プラス努力を重ねた事で結果が付いてきたようだ。

 

JOCエリートアカデミー

 

中学生になるのと同時に年少競技者を国際大会で活躍できるよう育成する組織【JOCエリートアカデミー】に入所。

味の素ナショナルトレーニングセンターを拠点に生活し通学やトレーニングを行っている。

中学2年の時に【全国中学校卓球大会】で優勝。

中学3年の時には【2017年世界ジュニア卓球選手権大会】に出場し女子ダブルスで銅メダル、女子団体では銀メダルを獲得している。団体での長崎選手は前年の世界ジュニア女王である中国の石洵瑶選手相手に勝利している。

その後は【全日本卓球選手権大会】ジュニア女子シングルで優勝を果たし、バンビ・カブ・ホープ・ジュニア4つのカテゴリーでの優勝を達成。

高校進学直後には【第54回世界卓球選手権団体戦】の日本代表に大抜擢され一躍、世間的にも注目されるように。出番こそなかったが長崎選手にとってはとても大きな経験になっただろう。

ちなみに同大会で日本は準優勝の成績を収めている。

出典:https://www.instagram.com/p/BsDNeaRHPOP/

プレースタイル

 

日本人の女子選手としては164cmと大柄な長崎選手はパワー系の卓球を得意としている。(左利きのシェイクハンド)

特にチキータを得意としており本人もかなり自信を持っているようだ。チキータという技の名前は卓球の試合を見ていると解説者がよく発する言葉であるが、簡単に説明するとバックハンドで強く回転をかけて返球する技だ。手首を大きく捻り強い横回転のスピンで返球するので相手選手も返球しにくいというメリットがある。

この他、中国人選手はドライブの回転数が日本人選手より多いとされているが長崎選手は中国人選手にも負けないくらいドライブの回転数が多いと言われている。

技術や読みの部分ではまだ足りないと自覚しているようだが、対戦相手や映像を見て日々、勉強しているとのこと。

JOCエリートアカデミーというアスリートにとっては恵まれた環境にいるので周りの選手から受ける刺激も大きいだろう。

直近では2019年6月に行われた【卓球ジャパンオープン荻村杯】で元世界ランキング1位の朱雨玲選手(中国)を倒すなど確実に成長している。

 

アジアジュニア&カデット選手権大会で2冠

 

2019年9月に行われた【アジアジュニア&カデット選手権大会】に出場した長崎選手はジュニア女子シングルスで日本人初優勝の快挙を達成した。

ダブルスでも木原美悠選手とのコンビで優勝し2冠を達成。

元々、強い選手ではあるが無限の才能が開花しつつあるのかもしれない。

 

追記:2019年11月24~12月1日に行われた世界ジュニア卓球選手権大会ではシングル、ダブルスの二冠を達成。

シングルスでは準々決勝、準決勝で中国の選手を撃破し決勝は小塩遥菜選手との日本人対決を制した。

続く、2019卓球グランドファイナルでは木原美悠選手とのダブルスで優勝という快挙を成し遂げた。

エリートアカデミーの同室コンビという事もありチームワークも良く、常に笑顔を絶やさない戦いぶりを見た多くの視聴者が好感を持ったようだ。

 

可愛いと話題に♪性格は?

 

世界卓球選手権団体戦の代表メンバーに選出され、幾度となくTV画面に顔を抜かれた長崎選手は卓球ファンのみならず大勢の人から可愛いと言われるようになった。

基本的に女性アスリートの方は皆、美しいのだが長崎選手は凄く可愛らしいタイプ。

年齢もまだ17歳で卓球を離れれば普通の女子高生なのだから当然なのかもしれない。

 

 

ルックスだけでなく性格の良さも長崎選手の魅力のひとつだ。

今までお世話になった人達に感謝の気持ちを抱きながら卓球に向き合っているそうだ。特に小学校時代のコーチには卓球だけではなく生活面も厳しく指導され、その事を「凄く有難い」と語っていた。

17歳とは思えないほど真面目でシッカリとしており、とても好感を持てる選手だと感じる。若くして親元を離れ卓球に向き合っているので同年代の人間とは覚悟の持ち方も違うのかもしれない。

しかし、そんな長崎選手もJOCエリートアカデミーに入所したばかりの頃は周りと上手くコミュニケーションが取れず苦しみ伸び悩んだ時期もあったそうだ。

そんな時期を乗り越え、今は同世代の選手の中では断トツに上手くなる。将来はオリンピックの舞台で優勝するという強い意志を持って卓球に打ち込んでいる。

 

Twitter・Instagram

 

今後の女子卓球を引っ張っていく存在になるであろう長崎選手。

選考基準を見る限り世界ランキング39位(2019年6月4日現在)なので東京オリンピックの代表に選出される事は難しいと思うが、次のパリ・オリンピック出場の可能性は大いにあると思う。

しかし、同世代にも木原美悠選手など強力なライバルがいる他、伊藤選手や早田選手、平野選手などもまだまだ若いので簡単な事ではない。

スケールの大きさではNo.1だと個人的には思っているので今後の成長が楽しみだ。

Twitter:@m_y__151

Instagram:Instagram.com/miyuu__0615

関連記事

加藤美優 経歴は?大逆転で東京五輪卓球日本代表の座を掴めるか!?
東京オリンピックでメダルの期待が懸かる女子卓球。非常に層が厚く誰が代表に選出されてもおかしくない状況だ。現在は東京オリンピック代表になる為、各大会に出場しポイントを稼いで世界ランキングを上げる事に集中している。...
error: Content is protected !!