今回PICKUPするのは女子サッカー日テレ・ベレーザ所属の三浦成美選手。
小柄ながらガッツがあり現在、行われているW杯フランス大会の代表メンバーにも選出され大活躍中!!
そんな三浦選手の経歴やプレースタイルなど詳しくご紹介していくので、お付き合い頂けたら幸いだ。
三浦成美 プロフィール
名前 | 三浦成美(みうらなるみ) |
生年月日 | 1997年7月3日 21歳 2019年6月現在 |
血液型 | B型 |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
出身校 | 日本体育大学在学中 |
所属 | 日テレ・ベレーザ |
身長・体重 | 155cm・44kg |
三浦選手はサッカーをしていた兄の影響を受け、6歳の時からサッカーを始め、小学4年生の時に【FCパーシモン】に入団。
FCパーシモンは川崎市麻生区にある少年少女サッカークラブだが当時、三浦選手は女子一人だけという状況で厳しい練習に耐え抜いたそうだ。ちなみ男子サッカー選手でレアルマドリードに移籍の決まった久保建英選手とは当時、チームメイトとして一緒にプレーしていたとのこと。久保選手の活躍が刺激になるとも語っていた。
地元の中学校に進学するが、それと同時に【日テレ・ベレーザ】の下部組織である日テレ・メニーナのセレクションに合格し入団することに。
同年、JFAエリートプログラム U-13日本女子選抜に召集される。この時、一緒だったメンバーには現なでしこJAPANのメンバーであり所属クラブも同じベレーザの小林里歌子選手や宮川麻都選手もいた。この3人は今でも凄く仲良くしている。
中学卒業後は神奈川県立川崎北高等学校に進学。
1年生の時にU-16女子日本代表に選出され同年の【AFC U-16女子選手権】に出場。決勝の北朝鮮戦で先制ゴールを決めるなど日本の優勝に大きく貢献した。
その後も各年代の代表メンバーに選出され活躍し、高校卒業後は【日本体育大学】に進学。それと同時にメニーナからトップチームのベレーザへの昇格も果たした。
大学では児童スポーツ教育学部に所属し子供の健康や成長に寄り添いながら、心と体を育てる指導者を目指し日々、勉強中だ。
なでしこJAPAN
各年代の代表に選出されてきた三浦選手は2018年にフル代表なでしこJAPANに初召集された。
当初はベンチを温める事も多かったが、2019年に入ってからはスタメン出場する事が多くなり、現在は不動のボランチとしてチームに欠かせないメンバーとなっている。
記事冒頭にも書いたが【W杯フランス大会】のメンバーに選出され大活躍中!!個人的には今のところ一番、チームに貢献している選手だと思っている。(6月20日グループステージの日程を全て消化した段階)
プレースタイル
元々はサイドアタッカーとしプレーしていた三浦選手だが所属チームの日テレ・ベレーザでは4-1-4-1のフォーメーションを採用しており2018年からアンカーのポジションでプレーしている。
ベレーザというチームは各ポジションに代表クラスの選手を揃えており特に攻撃的なポジションは激戦区。更にはなでしこJAPANの中心選手である阪口夢穂選手が怪我で戦線離脱した事も重なってのコンバートだったのだろう。
しかし、このコンバートが結果的には三浦選手を更に高いレベルに引き上げたと個人的には思っている。
不慣れなポジションに苦しんだ時期もあっただろうが傍目からはいとも簡単に適応したという感じがあり、寧ろアンカーというポジションが三浦選手には一番、合っていると思えるほど。
元来、味方を生かしながらプレーするのが好きらしく性格的にもフィットしているのかもしれない。
運動量豊富でポジショニングと状況判断に優れ、ピンチの芽を事前に摘む能力も一級品だ。
代表歴は浅いが今ではチームには無くてはならない存在に成長し現在、行われているW杯フランス大会ではフィールドプレーヤーの中で一番、高いパフォーマンスを発揮し評価を高めている。
三浦選手がいる事で守備が安定し、前線の選手達との距離感が良くなり、スムーズにパスが繋がる。三浦選手自身もサイドアタッカーをしていたという事もあり足もとの技術に優れ、早いタイミングでパスを出してくれるのでチームに良いリズムを生んでくれる。
年齢もまだ20代前半ということもあり、これからも長い期間なでしこJAPANの中心選手として活躍してくれるだろう。
性格
性格は自らMだと語り、日常生活は平和主義者だという。
三浦選手の周りにはいつも笑顔があり、多くの人に愛されているのがよく分かる。
ニックネームは「なるみ」や「まるみ」でファンの人達からもまるみと呼ばれる事が多い。
小柄でまん丸の輪郭がチャームポイント。非常に可愛らしい選手だ。
以前はロングヘアーだったが現在はショートカットで個人的にはショートカットのほうが似合っていると思う。
【勝つのが一番】#なでしこジャパン #三浦成美 選手
グループ首位突破のかかる #イングランド戦 にむけて#FIFA女子ワールドカップ 2019
日本×イングランド
BS1 20日(木)早朝3:45~#なでしこ たちの意気込み動画を公開
↓https://t.co/jsduENq5pC#fifawwc #女子W杯 #サッカー #nadeshiko pic.twitter.com/trNl5YsKod— NHKサッカー (@NHK_soccer) 2019年6月18日
愛用スパイク
三浦選手の履いているスパイクは【NIKE ティエンポ レジェンド7】。
フィット&タッチを追求したシリーズで正確なボールコントロールをアシストしてくれるスパイクだ。
スペイン代表のセルヒオ・ラモス選手など多くの有名プレーヤーが着用している。
三浦選手も含め、今後のなでしこJAPANはこの世代の選手たちが引っ張っていく事になるだろう。
W杯優勝という功績を残した偉大な先輩達と比べられて大変な部分もあるだろうが、自分たちの持ち味を発揮し堂々とプレーして欲しい。精一杯プレーし結果を残す事で女子サッカーの未来が変わっていくと思うので三浦選手にはその中心選手としての活躍を期待している。
Twitter:@narumisoccer73