2019年12月30日(月)に行われる富士山女子駅伝2019。
今年の全日本大学女子駅伝は名城大学が3連覇を達成した。

富士山女子駅伝でも連覇を狙う名城大学を中心に激しい戦いになる事が予想される。
放送はフジテレビ系で9:50~12:40まで生中継。
- コース
- 出場チーム
- 1・名城大学 エントリー
- 2・大東文化大学 エントリー
- 3・立命館大学 エントリー
- 4・松山大学 エントリー
- 5・日本体育大学 エントリー
- 6・城西大学 エントリー
- 7・大阪学院大学 エントリー
- 8・関西大学 エントリー
- 9・大阪芸術大学 エントリー
- 10・東京農業大学 エントリー
- 11・東洋大学 エントリー
- 12・佛教大学 エントリー
- 13・順天堂大学 エントリー
- 14・京都産業大学 エントリー
- 15・玉川大学 エントリー
- 16・東北福祉大学 エントリー
- 17・福岡大学 エントリー
- 18・拓殖大学 エントリー
- 19・京都光華女子大学 エントリー
- 20・鹿屋体育大学 エントリー
- 21・神戸学院大学 エントリー
- 22・関西外国語大学 エントリー
- 23・全日本大学選抜 エントリー
- 24・静岡県学生選抜 エントリー
- 注目選手
- 予想
- 結果
コース
・7区間43.4km
区間 | 距離 | スタート地点・中継所・ゴール地点 |
1区 | 4.1km | 富士山本宮浅間大社前 |
2区 | 6.8km | 富士山本宮浅間大社前 |
3区 | 3.3km | 株式会社石井鉄工所前 |
4区 | 4.4km | 富士市交流プラザ前 |
5区 | 10.5km | 富士市クリーンセンターききょう前 |
6区 | 6.0km | ジャトコ本社前 |
7区 | 8.3km | 岡島運輸株式会社前→富士総合運動公園競技場 |
出場チーム
2019全日本大学女子駅伝上位12チーム
No | チーム名 |
1 | 名城大学 |
2 | 大東文化大学 |
3 | 立命館大学 |
4 | 松山大学 |
5 | 日本体育大学 |
6 | 城西大学 |
7 | 大阪学院大学 |
8 | 関西大学 |
9 | 大阪芸術大学 |
10 | 東京農業大学 |
11 | 東洋大学 |
12 | 佛教大学 |
2019年4月1日~2019年12月1日の期間に出した5000m7名のチーム記録による10大学
No | チーム名 |
13 | 順天堂大学 |
14 | 京都産業大学 |
15 | 玉川大学 |
16 | 東北福祉大学 |
17 | 福岡大学 |
18 | 拓殖大学 |
19 | 京都光華女子大学 |
20 | 鹿屋体育大学 |
21 | 神戸学院大学 |
22 | 関西外国語大学 |
23 | 全日本大学選抜 |
24 | 静岡県学生選抜 |
1・名城大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 塩崎 葵 | 16分42秒31 |
3 年 | 加世田 梨花 | 15分33秒10 |
3 年 | 加藤 綾華 | 16分19秒50 |
3 年 | 小森 星七 | 16分23秒46 |
2 年 | 井上 葉南 | 16分07秒99 |
2 年 | 髙松 智美ムセンビ | 15分26秒76 |
2 年 | 和田 有菜 | 15分29秒30 |
1 年 | 相場 里咲 | 9分37秒50 |
1 年 | 荒井 有菜 | 15分58秒10 |
1 年 | 小林 成美 | 15分44秒76 |
1 年 | 福嶋 紗楽 | 16分17秒65 |
1 年 | 山本 有真 | 15分57秒21 |
1・名城大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 荒井 有菜 |
2区 | 2年 | 髙松 智美ムセンビ |
3区 | 2年 | 井上 葉南 |
4区 | 1年 | 山本 有真 |
5区 | 3年 | 加世田 梨花 |
6区 | 1年 | 小林 成美 |
7区 | 2年 | 和田 有菜 |
2・大東文化大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 関谷 夏希 | 15分33秒95 |
4 年 | 北脇 亮子 | 16分06秒31 |
4 年 | 今泉 野乃香 | 16分22秒31 |
3 年 | 秋山 祐妃 | 16分14秒01 |
2 年 | 鈴木 優花 | 15分37秒71 |
2 年 | 大上 純奈 | 16分32秒88 |
1 年 | 吉村 玲美 | 15分52秒50 |
1 年 | 野末 侑花 | 16分19秒65 |
1 年 | 山賀 瑞穂 | 16分14秒43 |
1 年 | 飯嶋 優羽 | 16分32秒04 |
1 年 | 今井 彩月 | 16分55秒09 |
1 年 | 出口 楓希 | 9分58秒92 |
2・大東文化大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 3年 | 秋山 祐妃 |
2区 | 1年 | 吉村 玲美 |
3区 | 1年 | 今井 彩月 |
4区 | 4年 | 今泉 野乃香 |
5区 | 4年 | 関谷 夏希 |
6区 | 1年 | 山賀 瑞穂 |
7区 | 2年 | 鈴木 優花 |
3・立命館大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 佐藤 成葉 | 15分27秒80 |
4 年 | 田中 綾乃 | 16分13秒46 |
4 年 | 真部 亜樹 | 16分05秒25 |
4 年 | 三浦 佑美香 | 15分55秒47 |
3 年 | 中田 美優 | 16分19秒16 |
3 年 | 松本 美咲 | 16分18秒28 |
2 年 | 坂尻 有花 | 16分39秒44 |
2 年 | 竹内 ひかり | 16分48秒18 |
2 年 | 御﨑 舞 | 16分11秒35 |
2 年 | 吉薗 栞 | 16分17秒02 |
1 年 | 高安 結衣 | 16分35秒94 |
1 年 | 平岡 美帆 | 16分25秒45 |
3・立命館大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 4年 | 田中 綾乃 |
2区 | 4年 | 佐藤 成葉 |
3区 | 2年 | 御﨑 舞 |
4区 | 3年 | 松本 美咲 |
5区 | 4年 | 三浦 佑美香 |
6区 | 1年 | 高安 結衣 |
7区 | 4年 | 真部 亜樹 |
4・松山大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 岡田 佳子 | 16分05秒22 |
2 年 | 大内 もか | 9分38秒96 |
2 年 | 大谷 菜南子 | 16分12秒57 |
2 年 | 河内 彩衣琉 | 16分17秒60 |
2 年 | 鈴木 樺連 | 16分11秒14 |
2 年 | 田川 友貴 | 16分07秒57 |
2 年 | 西山 未奈美 | 16分03秒20 |
1 年 | 石川 英沙 | —————– |
1 年 | 奥山 瑞希 | 9分28秒95 |
1 年 | 小松 優衣 | 16分01秒54 |
4・松山大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 小松 優衣 |
2区 | 2年 | 西山 未奈美 |
3区 | 1年 | 奥山 瑞希 |
4区 | 2年 | 大谷 菜南子 |
5区 | 2年 | 鈴木 樺連 |
6区 | 2年 | 河内 彩衣琉 |
7区 | 4年 | 岡田 佳子 |
5・日本体育大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 絹野 紗月 | 16分19秒29 |
4 年 | 鈴木 彩智歩 | 16分10秒70 |
4 年 | 平野 文珠 | 16分31秒01 |
3 年 | 工藤 杏華 | 15分56秒11 |
3 年 | 花野 桃子 | 16分03秒44 |
3 年 | 村上 愛華 | 16分35秒46 |
2 年 | 安部 実伽子 | 9分45秒01 |
2 年 | 一瀬 美結 | 16分19秒73 |
1 年 | 赤堀 かりん | 16分19秒73 |
1 年 | 黒田 澪 | 16分46秒85 |
1 年 | 髙田 晴香 | 16分23秒27 |
1 年 | 中村 朱里 | 16分24秒81 |
5・日本体育大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 赤堀 かりん |
2区 | 1年 | 中村 朱里 |
3区 | 3年 | 花野 桃子 |
4区 | 3年 | 村上 愛華 |
5区 | 2年 | 一瀬 美結 |
6区 | 4年 | 平野 文珠 |
7区 | 4年 | 鈴木 彩智歩 |
6・城西大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 三ツ木 桃香 | 16分06秒45 |
4 年 | 小笠原 晴季 | 16分12秒06 |
4 年 | 今 さつき | 16分14秒78 |
4 年 | 佐光 菜々子 | 16分26秒63 |
3 年 | 篭谷 有希 | 16分48秒27 |
1 年 | 飯田 亜弥 | 9分40秒32 |
1 年 | 福嶋 摩耶 | 15分44秒90 |
1 年 | 藤村 華純 | 16分24秒25 |
1 年 | 森尻 真優 | 16分49秒11 |
1 年 | 渡辺 光美 | 16分14秒98 |
6・城西大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 藤村 華純 |
2区 | 1年 | 渡辺 光美 |
3区 | 4年 | 今 さつき |
4区 | 4年 | 佐光 菜々子 |
5区 | 1年 | 福嶋 摩耶 |
6区 | 4年 | 小笠原 晴季 |
7区 | 4年 | 三ツ木 桃香 |
7・大阪学院大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 髙谷 愛奈 | 16分07秒93 |
4 年 | 谷川 愛美 | 16分35秒13 |
4 年 | 田村 幸希 | 16分40秒92 |
3 年 | 戸田 朱音 | 16分25秒42 |
3 年 | 橋本 晴圭 | 16分31秒64 |
2 年 | 入江 ちはゆ | 16分57秒32 |
2 年 | 加藤 詩帆加 | 16秒18秒48 |
2 年 | 樋口 朱花 | 17分28秒74 |
2 年 | 藤田 玲那 | 17分19秒65 |
2 年 | 室伏 香音 | 16分27秒91 |
1 年 | 野崎 光 | 16分17秒47 |
1 年 | 袴田 華帆 | 16分55秒87 |
7・大阪学院大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 3年 | 戸田 朱音 |
2区 | 4年 | 髙谷 愛奈 |
3区 | 4年 | 田村 幸希 |
4区 | 2年 | 室伏 香音 |
5区 | 2年 | 加藤 詩帆加 |
6区 | 3年 | 橋本 晴圭 |
7区 | 1年 | 野崎 光 |
8・関西大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 津田 夏実 | 16分34秒13 |
4 年 | 奥川 愛羅 | 9分43秒79 |
3 年 | 渡邉 桃子 | 16分08秒21 |
3 年 | 大江 美咲 | 16分55秒12 |
3 年 | 澤井 いずみ | 16分19秒99 |
2 年 | 小田 真帆 | 16分50秒74 |
2 年 | 新堂 桃子 | 16分23秒99 |
2 年 | 柳谷 日菜 | 16分07秒40 |
2 年 | 樫原 真未 | 9分44秒19 |
1 年 | 木下 茜 | 9分42秒29 |
1 年 | 沖谷 友奈 | 9分34秒21 |
1 年 | 五味 尚子 | 9分51秒86 |
8・関西大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 木下 茜 |
2区 | 2年 | 柳谷 日菜 |
3区 | 1年 | 五味 尚子 |
4区 | 1年 | 沖谷 友奈 |
5区 | 3年 | 澤井 いずみ |
6区 | 3年 | 渡邉 桃子 |
7区 | 2年 | 小田 真帆 |
9・大阪芸術大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 山本 明日香 | 16分07秒49 |
4 年 | 永井 智里 | 16分20秒81 |
4 年 | 長山 夢芽 | 16分38秒27 |
4 年 | 峠 萌香 | 17分21秒76 |
3 年 | 長濱 夕海香 | 16分09秒01 |
3 年 | 奧村 純夏 | 16分21秒71 |
3 年 | 志村 野々花 | 16分25秒24 |
3 年 | 片岡 秀美 | 16分50秒63 |
2 年 | 宮永 光唯 | 16分42秒19 |
2 年 | 城谷 桜子 | 17分08秒12 |
1 年 | 日吉 鈴菜 | 17分06秒62 |
1 年 | 古賀 華実 | 17分12秒52 |
9・大阪芸術大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 3年 | 奥村 純夏 |
2区 | 4年 | 山本 明日香 |
3区 | 1年 | 日吉 鈴菜 |
4区 | 2年 | 宮永 光唯 |
5区 | 4年 | 長山 夢芽 |
6区 | 4年 | 永井 智里 |
7区 | 3年 | 長濱 夕海香 |
10・東京農業大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 保坂 野恋花 | 16分09秒45 |
4 年 | 棟久 由貴 | 15分49秒37 |
4 年 | 土田 佳奈 | 16分32秒02 |
4 年 | 森岡 樹生 | 17分29秒39 |
3 年 | 平賀 奏美 | 16分40秒69 |
3 年 | 北川 結衣 | 16分42秒32 |
2 年 | 髙橋 ひより | 16分31秒53 |
2 年 | 柴原 佑紀 | 16分24秒17 |
2 年 | 大澤 由菜 | 16分46秒25 |
1 年 | 池田 香名子 | 16分14秒86 |
1 年 | 甘利 晴香 | 17分54秒45 |
1 年 | 浅田 遥香 | 9分23秒22 |
10・東京農業大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 4年 | 保坂 野恋花 |
2区 | 1年 | 池田 香名子 |
3区 | 1年 | 浅田 遥香 |
4区 | 2年 | 柴原 佑紀 |
5区 | 4年 | 棟久 由貴 |
6区 | 3年 | 北川 結衣 |
7区 | 2年 | 大澤 由菜 |
11・東洋大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 大倉 真歩 | 16分23秒58 |
4 年 | 佐藤 瑞穂 | 17分07秒42 |
4 年 | 白川 恵理菜 | 15分56秒42 |
4 年 | 山口 いずみ | 16分40秒32 |
3 年 | 岡本 奈々 | 17分10秒24 |
3 年 | 和田 美々里 | 16分04秒18 |
2 年 | 伊東 明日香 | 16分25秒81 |
2 年 | 田浦 英理歌 | 16分01秒86 |
2 年 | 渡辺 早紀 | 16分35秒99 |
1 年 | 後藤 藍子 | 16分46秒81 |
1 年 | 増子 萌絵 | 17分24秒49 |
11・東洋大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 2年 | 渡辺 早紀 |
2区 | 4年 | 白川 恵理菜 |
3区 | 1年 | 後藤 藍子 |
4区 | 2年 | 伊東 明日香 |
5区 | 3年 | 和田 美々里 |
6区 | 4年 | 山口 いずみ |
7区 | 2年 | 田浦 英理歌 |
12・佛教大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 沖村 美夏 | 16分36秒09 |
4 年 | 川村 楓 | 16分10秒78 |
4 年 | 藏本 菫 | 16分35秒20 |
4 年 | 田辺 恋奈 | 17分06秒60 |
3 年 | 上野 真理子 | 16分30秒80 |
3 年 | 山﨑 夢乃 | 16分17秒58 |
3 年 | 山下 桃花 | 16分53秒21 |
2 年 | 青松 真那 | 16分21秒61 |
2 年 | 芝本 涼花 | 16分37秒28 |
2 年 | 平塚 真菜 | 17分15秒76 |
1 年 | 原田 萌花 | 17分04秒40 |
1 年 | 山田 さやか | 17分27秒57 |
12・佛教大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 2年 | 芝本 涼花 |
2区 | 4年 | 川村 楓 |
3区 | 2年 | 青松 真那 |
4区 | 1年 | 原田 萌花 |
5区 | 3年 | 山﨑 夢乃 |
6区 | 4年 | 田辺 恋奈 |
7区 | 3年 | 上野 真理子 |
13・順天堂大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 菊地 梨紅 | —————– |
4 年 | 佐藤 みな実 | 16分17秒31 |
3 年 | 白石 由佳子 | 16分13秒48 |
3 年 | 髙橋 優菜 | 16分14秒10 |
3 年 | 花田 咲絵 | 15分56秒15 |
2 年 | 甲本 まお | 16分36秒36 |
2 年 | 座間 栞 | 16分41秒15 |
2 年 | 林 奈海 | 10分07秒34 |
2 年 | 松本 奈々 | 16分18秒87 |
1 年 | 小野 汐音 | 17分26秒67 |
1 年 | 辻田 翔子 | 16分17秒10 |
1 年 | 二川 彩香 | 16分23秒32 |
13・順天堂大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 3年 | 花田 咲絵 |
2区 | 1年 | 二川 彩香 |
3区 | 1年 | 辻田 翔子 |
4区 | 3年 | 髙橋 優菜 |
5区 | 2年 | 松本 奈々 |
6区 | 2年 | 座間 栞 |
7区 | 3年 | 白石 由佳子 |
14・京都産業大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 橋本 奈津 | 15分47秒34 |
4 年 | 信岡 桃英 | 16分01秒55 |
4 年 | 川戸 希望 | 16分32秒55 |
2 年 | 堀尾 咲月 | 16分43秒76 |
2 年 | 安井 佳苗 | 16分28秒61 |
2 年 | 安田 萌加 | 16分31秒61 |
2 年 | 若井 莉央 | 16分49秒28 |
1 年 | 豊田 理瑚 | 16分34秒43 |
1 年 | 逸見 亜優 | 16分15秒21 |
1 年 | 渡邉 香澄 | 17分17秒97 |
1 年 | 風呂谷 茉優 | —————– |
1 年 | 大塚 小春 | 18分33秒50 |
14・京都産業大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 逸見 亜優 |
2区 | 2年 | 安井 佳苗 |
3区 | 4年 | 川戸 希望 |
4区 | 1年 | 豊田 理瑚 |
5区 | 4年 | 橋本 奈津 |
6区 | 2年 | 安田 萌加 |
7区 | 4年 | 信岡 桃英 |
15・玉川大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 大石 楓 | 16分21秒95 |
3 年 | 小汲 紋加 | 16分17秒92 |
3 年 | 鈴木 真実 | 16分18秒26 |
3 年 | 端山 絢音 | 16分20秒78 |
3 年 | 藤田 千賀子 | 9分58秒63 |
3 年 | 武藤 未羽 | 17分18秒74 |
2 年 | 佐々木 渚沙 | 16分58秒45 |
2 年 | 平井 日陽 | 16分45秒51 |
1 年 | 玉井 千理 | 9分59秒80 |
1 年 | 茅野 珠里 | 16分29秒49 |
1 年 | 中元寺 舞 | 16分51秒89 |
1 年 | 福田 幸来 | 9分47秒53 |
15・玉川大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 茅野 珠里 |
2区 | 3年 | 鈴木 真実 |
3区 | 1年 | 福田 幸来 |
4区 | 3年 | 端山 絢音 |
5区 | 3年 | 小汲 紋加 |
6区 | 1年 | 中元寺 舞 |
7区 | 4年 | 大石 楓 |
16・東北福祉大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 古川 恵里 | 16分31秒51 |
4 年 | 榊原 遥 | 17分46秒47 |
3 年 | 三浦 佳奈 | 16分51秒03 |
3 年 | 牛澤 優杏 | 17分34秒49 |
3 年 | 五十嵐 徳子 | 17分04秒33 |
2 年 | 植田 真央 | 17分37秒25 |
2 年 | 田中 杏梨 | 16分32秒12 |
2 年 | 小髙 夏綺 | 16分51秒34 |
1 年 | 金澤 佳子 | 16分41秒48 |
1 年 | 小松 莉菜 | 17分26秒22 |
1 年 | 武内 わかな | 16分43秒16 |
1 年 | 土屋 里菜 | 16分55秒04 |
16・東北福祉大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 金澤 佳子 |
2区 | 1年 | 武内 わかな |
3区 | 2年 | 植田 真央 |
4区 | 4年 | 古川 恵里 |
5区 | 2年 | 田中 杏梨 |
6区 | 3年 | 三浦 佳奈 |
7区 | 1年 | 土屋 里菜 |
17・福岡大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 光恒 悠里 | 16分23秒14 |
3 年 | 井手 彩乃 | 16分11秒62 |
3 年 | 井筒 結希 | 16分48秒91 |
3 年 | 野口 明華 | 17分21秒16 |
3 年 | 松浦 華 | 17分23秒67 |
2 年 | 田中 佑香 | 16分55秒65 |
2 年 | 長與 桜子 | 16分42秒97 |
2 年 | 花房 百伽 | 17分06秒90 |
2 年 | 大野 美咲 | 17分13秒02 |
1 年 | 黒石 瑠香 | 16分25秒17 |
1 年 | 塚本 真夕 | 16分47秒16 |
1 年 | 山本 真菜 | 17分16秒48 |
17・福岡大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 塚本 真夕 |
2区 | 1年 | 黒石 瑠香 |
3区 | 2年 | 田中 佑香 |
4区 | 2年 | 大野 美咲 |
5区 | 3年 | 井手 彩乃 |
6区 | 2年 | 長與 桜子 |
7区 | 4年 | 光恒 悠里 |
18・拓殖大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
3 年 | 佐野 英里佳 | 16分02秒03 |
3 年 | 笹川 葉名 | 16分28秒61 |
3 年 | 水沼 結衣 | 16分41秒78 |
2 年 | 八田 ももか | 16分34秒33 |
1 年 | 牛 佳慧 | 16分25秒47 |
1 年 | 小澤 理子 | 17分13秒40 |
1 年 | 大原 菜々恵 | 17分14秒04 |
1 年 | 本間 玲樹 | 17分29秒61 |
1 年 | 渡会 紫野 | 17分41秒66 |
1 年 | 山口 愛乃 | 10分21秒02 |
18・拓殖大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 3年 | 佐野 英里佳 |
2区 | 1年 | 牛 佳慧 |
3区 | 2年 | 八田 ももか |
4区 | 1年 | 大原 菜々恵 |
5区 | 3年 | 水沼 結衣 |
6区 | 1年 | 渡会 紫野 |
7区 | 1年 | 本間 玲樹 |
19・京都光華女子大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 多田 麻佑 | 17分10秒61 |
4 年 | 古橋 亜巳 | 17分17秒51 |
3 年 | 髙木 碧海 | 17分31秒39 |
3 年 | 藤村 晴菜 | 16分13秒57 |
3 年 | 藤村 晶菜 | 16分15秒94 |
3 年 | 藤田 彩有里 | 17分54秒96 |
2 年 | 田瀬 知佳 | 16分36秒39 |
2 年 | 橋本 はなえ | 16分55秒86 |
2 年 | 岡田 紗宝 | 17分58秒99 |
1 年 | 猪阪 幸花 | 17分10秒84 |
1 年 | 水田 京佳 | 17分57秒05 |
1 年 | 肥塚 真実 | 10分14秒66 |
19・京都光華女子大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 猪阪 幸花 |
2区 | 3年 | 藤村 晴菜 |
3区 | 1年 | 水田 京佳 |
4区 | 4年 | 古橋 亜巳 |
5区 | 3年 | 藤村 晶菜 |
6区 | 4年 | 多田 麻佑 |
7区 | 2年 | 橋本 はなえ |
20・鹿屋体育大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 浅田 琴音 | 16分51秒40 |
4 年 | 木村 美久 | 16分16秒35 |
4 年 | 早川 可奈子 | 16分09秒33 |
4 年 | 日隈 彩美 | 16分03秒88 |
4 年 | 山川 小春 | 17分04秒63 |
3 年 | 嶋永 有紗 | 17分34秒00 |
3 年 | 藤川 遥 | 16分45秒77 |
3 年 | 藤澤 奈々 | 17分43秒00 |
2 年 | 枝尾 祐希 | 9分30秒98 |
2 年 | 竹森 あん | 17分50秒80 |
2 年 | 中島 紗弥 | 16分09秒63 |
1 年 | 吉塚 有紀子 | 16分19秒28 |
20・鹿屋体育大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 4年 | 日隈 彩美 |
2区 | 2年 | 中島 紗弥 |
3区 | 4年 | 浅田 琴音 |
4区 | 3年 | 藤川 遥 |
5区 | 4年 | 早川 可奈子 |
6区 | 4年 | 木村 美久 |
7区 | 1年 | 吉塚 有紀子 |
21・神戸学院大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 梅村 寿理 | 17分31秒17 |
4 年 | 羽根田 そら | —————– |
3 年 | 池尻 栞菜 | 16分44秒12 |
3 年 | 西尾 咲良 | 16分49秒74 |
3 年 | 平山 璃奈 | 17分19秒44 |
2 年 | 小川 那月 | 16分34秒74 |
2 年 | 田代 実穂 | 17分16秒48 |
2 年 | 松井 沙樹 | 17分53秒78 |
1 年 | 井川 夏実 | 10分26秒33 |
1 年 | 中西 未海 | 16分51秒33 |
1 年 | 広内 来幸 | 16分25秒92 |
1 年 | 吉村 唯 | 17分15秒61 |
21・神戸学院大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 広内 来幸 |
2区 | 1年 | 中西 未海 |
3区 | 3年 | 平山 璃奈 |
4区 | 2年 | 松井 沙樹 |
5区 | 2年 | 小川 那月 |
6区 | 3年 | 西尾 咲良 |
7区 | 3年 | 池尻 栞菜 |
22・関西外国語大学 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 伊藤 早紀 | 17分06秒13 |
4 年 | 中村 星香 | 16分38秒76 |
3 年 | 飯田 優月 | 17分19秒95 |
3 年 | 小山 和花奈 | 17分23秒97 |
3 年 | 箕浦 由菜 | 17分07秒86 |
2 年 | 西出 優月 | 16分17秒46 |
2 年 | 長谷川 菜摘 | 17分02秒51 |
2 年 | 細江 美玖 | 17分00秒80 |
1 年 | 白波瀬 千紘 | 17分02秒35 |
1 年 | 高瀬 奈々海 | 17分15秒00 |
1 年 | 森崎 綾乃 | 16分58秒83 |
1 年 | 矢尾 桃子 | 17分02秒84 |
22・関西外国語大学 区間エントリー
区間 | 学年 | 選手名 |
1区 | 1年 | 森崎 綾乃 |
2区 | 2年 | 西出 優月 |
3区 | 1年 | 矢尾 桃子 |
4区 | 2年 | 細江 美玖 |
5区 | 4年 | 中村 星香 |
6区 | 1年 | 白波瀬 千紘 |
7区 | 4年 | 伊藤 早紀 |
23・全日本大学選抜 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 五島 莉乃 | 15分36秒95 |
4 年 | 上田 雪菜 | 15分53秒15 |
4 年 | 杉浦 穂乃加 | 15分53秒82 |
3 年 | 樺沢 和佳奈 | 16分08秒71 |
1 年 | 金光 由樹 | 16分09秒51 |
4 年 | 大東 優奈 | 16分13秒63 |
3 年 | 仲野 由佳梨 | 16分15秒46 |
1 年 | 齋藤 凜 | 16分31秒15 |
1 年 | 保科 琴音 | 16分57秒74 |
3 年 | 吉田 麗羅 | 16分37秒10 |
2 年 | 堀尾 和帆 | 17分14秒83 |
4 年 | 徳永 七海 | 17分26秒01 |
23・全日本大学選抜 区間エントリー
区間 | 大学 | 学年 | 選手名 |
1区 | 東海大学 | 1年 | 金光 由樹 |
2区 | 中央大学 | 4年 | 五島 莉乃 |
3区 | 慶應義塾大学 | 3年 | 樺沢 和佳奈 |
4区 | 神戸大学 | 3年 | 仲野 由佳梨 |
5区 | 中京大学 | 4年 | 杉浦 穂乃加 |
6区 | 石巻専修大学 | 1年 | 齋藤 凜 |
7区 | 兵庫大学 | 4年 | 大東 優奈 |
24・静岡県学生選抜 エントリー
学年 | 選手名 | 記録5000m・赤字は3000m |
4 年 | 黒川 ももか | 17分21秒27 |
4 年 | 上杉 愛 | 16分54秒36 |
4 年 | 平野 文珠 | 16分31秒01 |
2 年 | 鴨志田 海来 | 16分26秒03 |
2 年 | 朝日 春瑠 | 9分47秒02 |
2 年 | 佐々木 渚沙 | 16分58秒45 |
2 年 | 稲岡 菜月 | 17分59秒02 |
2 年 | 田中 ひかる | 17分18秒73 |
2 年 | 吉田 千紘 | 17分12秒02 |
2 年 | 森野 純夏 | 17分28秒99 |
2 年 | 青島 祐実 | 17分29秒74 |
2 年 | 丸山 智子 | 17分15秒00 |
1 年 | 袴田 華帆 | 17分38秒41 |
M1 年 | 馬込 千帆 | 18分16秒61 |
24・静岡県学生選抜 区間エントリー
区間 | 大学 | 学年 | 選手名 |
1区 | 名城大学 | 2年 | 鴨志田 海来 |
2区 | 大阪学院大学 | 1年 | 袴田 華帆 |
3区 | 日本体育大学 | 2年 | 朝日 春瑠 |
4区 | お茶の水女子大学 | 2年 | 丸山 智子 |
5区 | 新潟医療福祉大学 | 2年 | 吉田 千紘 |
6区 | 名城大学 | 4年 | 黒川 ももか |
7区 | 高知大学 | 2年 | 森野 純夏 |
注目選手
鈴木優花
大学女子駅伝では入学以降、全ての大会で区間賞を獲得し今年はユニバーシアードハーフマラソンで金メダルを獲得。
ロードの力は大学No,1といって間違いないだろう。
そんな、鈴木選手だがトラックでも大学トップクラスの実力を持っているがロードに比べると少し苦手にしている印象があった。
しかし、先日行われた日本実業団陸上競技連合女子長距離記録会の10000mで31分37秒88の自己ベスト記録を叩き出し大学生世代で圧倒的No,1の記録となった。
昨年と同じく厳しい登りが続く7区に配置される可能性が高いと思うが素晴らしい走りを期待したい。
和田有菜
鈴木優花選手と同学年の和田有菜選手。
怪我の影響もあり一時期、調子を落としていたが完全復活。
全日本大学駅伝では区間賞こそ鈴木選手に譲ったが終始並走しラストでは鈴木選手を突き放した。
スピードタイプの印象が強かったが最近はロードの10kmでも快走するなどスタミナ面も強化された。
果たして長い距離に対応出来る事が和田選手本人にとって良い事なのかは分からないが、駅伝という事だけ考えればプラスになるだろう。
将来的にはトラックで活躍してもらいたいというのが本音だが…
五島莉乃
トラック、ロードともに大学トップクラスの実力者。
ユニバーシアード女子10000mで銀メダルを獲得し、全日本大学駅伝では1区に起用されスタート直後からレースを引っ張り後続に45秒差を付ける逃走劇を見せた。
昨年に引き続き全日本大学選抜の一員として走る事になったが上位を目指せるチームなので五島選手には区間賞を獲得して大きく貢献してもらいたい。
ちなみに中央大学卒業後は資生堂ランニングクラブに進む事が決まっている。
佐藤成葉
今年の全日本インカレ5000m、10000m二冠の佐藤成葉選手。
トラックでは大学生最強と言えるだろう。
トラックほどではないがロードでも高い実力を持っている。
しかし、近年の立命館大学は以前ほどの力はなく佐藤選手の孤軍奮闘が続いている。
エース区間の5区に起用される可能性が高いが他大学のエース級に勝つ走りをみせてもらいたい。
五島選手同様、立命館大学卒業後は資生堂ランニングクラブに進む事が決まっている。
福島摩耶
ここからは1年生を2人ご紹介する。
まずは城西大学の福島摩耶選手。
全日本大学女子駅伝では1年生ながらエース区間の5区に抜擢され区間3位という素晴らしい走りをみせた。
その後の記録会5000mでも15分44秒90と大きく自己ベストを更新し好調を維持している。
今回もエース区間の5区に起用されると思うが加世田選手(名城大)や関谷選手(大東大)に負けない走りを期待したい。
山本有真
名城大学の1年生、山本有真選手。
全日本大学女子駅伝では4区を走り区間賞を獲得。
山本選手の走りが優勝を大きく手繰り寄せたと言っても過言ではないだろう。
3000m9分10秒16、5000m15分57秒21と素晴らしスピードを持っている。
名城大学は非常に層が厚いが山本選手は今後、中心選手として活躍していく事になるだろう。
予想
全日本大学駅伝3連覇中で昨年の富士山女子駅伝を制している名城大学の1強は揺るがない。
エース格の加世田梨花選手と和田有菜選手を軸に繋ぎ区間も圧倒的な戦力を誇る。
アクシデントでもない限りは優勝の大本命だ。
昨季、今季の大学女子駅伝は予想する意味も無いくらい名城大学の力が抜けているのであまり書く事もないというのが率直な感想だ。
2番手候補は大東文化大学と立命館大学になるが、この2校よりも注目したいのは全日本大学選抜チーム。
昨年のこの大会では1区~3区で区間賞を獲得し総合4位に入るなど大会を大きく盛り上げた。
今年も五島莉乃選手を筆頭に5000m15分台の選手を3人揃えレベルの高い布陣となっている。
前半区間から上手く流れに乗れれば昨年以上の成績を収める可能性もありそうだ。
結果
総合成績
順位 | チーム名 | 記録 |
優勝 | 名城大学 | 2:23.09 |
2位 | 大東文化大学 | 2:24.25 |
3位 | 全日本大学選抜 | 2:25.22 |
4位 | 立命館大学 | 2:25.45 |
5位 | 城西大学 | 2:26.16 |
6位 | 京都産業大学 | 2:27:27 |
7位 | 日本体育大学 | 2:27.38 |
8位 | 大阪学院大学 | 2:27.59 |
9位 | 順天堂大学 | 2:28.44 |
10位 | 東洋大学 | 2:28.54 |
11位 | 松山大学 | 2:29.02 |
12位 | 東京農業大学 | 2:29.07 |
13位 | 鹿屋体育大学 | 2:29.10 |
14位 | 大阪芸術大学 | 2:29.27 |
15位 | 玉川大学 | 2:30.02 |
16位 | 佛教大学 | 2:30.15 |
17位 | 福岡大学 | 2:30.39 |
18位 | 関西大学 | 2:31.59 |
19位 | 拓殖大学 | 2:33.16 |
20位 | 神戸学院大学 | 2:33.33 |
21位 | 東北福祉大学 | 2:33.44 |
22位 | 京都光華女子大学 | 2:34.37 |
23位 | 関西外国語大学 | 2:35.04 |
24位 | 静岡県学生選抜 | 2:37.07 |
区間賞
区間 | チーム名 | 選手名 | 記録 |
1区 | 全日本大学選抜 | 金光 由樹 | 12.50 |
2区 | 全日本大学選抜 | 五島 莉乃 | 20.52 区間新 |
3区 | 立命館大学 | 御崎 舞 | 10.07 区間新 |
4区 | 名城大学 | 山本 有真 | 13.55 区間新 |
5区 | 名城大学 | 加世田 梨花 | 29.49 |
6区 | 名城大学 | 小林成美 | 19.40 |
7区 | 東洋大学 | 田浦 英理歌 | 29.17 |